2013年度 ピックアップ INFO

140219_seikaweek.png

京都精華大学 卒業制作展

会場:京都市美術館 本館
会期:2014年2月19日(水)~2月23日(日) 9:00~17:00(入場は16:30まで)

京都精華大学 大学院 修了制作展

会場:京都市美術館 別館
会期:2014年2月19日(水)~2月23日(日) 9:00~17:00(入場は16:30まで)

卒業制作2014 映像コースBlog始動!

映像コース4回生が卒業制作2014に向けてブログを開始しました、徐々に進行の風景をお届けする予定です。

映像4回生 卒制Blog

映像コース3回生 展覧会 「onion」

136d74_bd14557cf1874f57b6071437d9f7b49a.png_srz_123_210_75_22_0.50_1.20_0.png

映像コース3回生による学生主体の展覧会です。企画から制作まで気持ちを込めてやっています。
是非ともご覧下さい!!
会期:2014年3月1日(土)~9日(日)
会場:元・立誠小学校
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2
入場料:無料
webサイト:http://onioneizo.wix.com/onion

卒業生の展覧会情報

ミクロ マクロ ループ
映像コース卒業生の岩田萌と木田小百合によるインスタレーション展
会期:2014年2月18日(火)~2月23日(日) 13:00~19:00
会場:GALLERY 9 kyoto
604-8043 京都市中京区寺町通四条上ル東大文字町311-1 プリントQ 2階
Tel:075-212-3699

新田翔子展
映像コース卒業生の新田翔子による個展
会期:2014年2月25日(火)~3月2日(日)
会場:GALLERY 9 kyoto
604-8043 京都市中京区寺町通四条上ル東大文字町311-1 プリントQ 2階
Tel:075-212-3699

第4回full course展
映像コース卒業生のクリエイティブユニットSCOPPの上映展
会期:2014年4月5日(土)、6日(日)
会場:ギャラリー小さい芽
662-0046 兵庫県西宮市千歳町6-20
TEL&FAX 0798-33-3345 (問い合わせTEL 0798-23-8573)
http://gallery6chiisaime.web.fc2.com/

企画:SCOPP(海上梓|田中美菜子|土井美和|山口沙織|轉馬睦美)
blog:http://fullcourse208.jugem.jp/
twitter:https://twitter.com/scopp5
facebook:https://www.facebook.com/pages/SCOPP/113130965516702

ISCA2013にて室千帆里さんが特別賞を受賞

精華映像コース出身の室千帆里さんが INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE Award 2013
にて、特別賞を受賞しました。

INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE Award 2013

岡崎ときあかり プロジェクッション•マッピングにて最優秀賞受賞

岡崎ときあかりプロジェクション・マッピングの上映・審査会にて、映像コースの在学生が最優秀賞を授賞しました。
■最優秀賞
「hypermodern nippon」[谷 雄介/田村 聡大/アイヴァン・リー]

facebookページ

kyoto_mediaart_13.png

京都メディアアート週間 2013

WEBサイト
京都メディアアート週間2013
期間:2013年11月29日(金)~12月1日(日)
時間:14:00~19:10
場所:元・立誠小学校:特設シアター
住所:〒604-8023 京都市中京区備前島町310-2(木屋町通蛸薬師下ル)

主 催:KINO-VISION + Goethe-Institut Villa Kamogawa
共 催:日本映像学会・映像表現研究会 +ICAF実行委員会 +日本アニメーション学会&日本アニメーション協会
協 力:京都精華大学芸術学部メディア造形学科映像コース

ISMIE2013への映像コース出品者
室千帆里
山本真詩
劉景峰
中村唯

icaf2013.jpg

ICAF2013

WEBサイト

今年のICAF2013の精華のプログラムはBプログラムです。
映像コースからは、
山本 真詩
西谷 真由
桝矢 由貴
東城 三菜子
蘇 常永
劉 景峰
さん達の作品が出品されています。

京都会場の日程は以下です。
11月29日(金) ~ 12月1日(日)
元・立誠小学校・特設シアター
京都市中京区備前島町310-2(木屋町通蛸薬師下ル)

E22_suigun_joou.jpg

水軍女王

瀬戸内国際芸術祭2013の出品作品です。
映像コース教授の相内先生がプロデュ—ス、音響効果に平野先生が携わっているイベントです。
高見島まで是非いらして下さい。

女武将の怨念と月光菩薩による魂の救済をテーマとした幽玄能の創作能舞台。
原作・脚本・演出=桜井真樹子、舞台監督=今村尋也、舞台美術・映像=相内啓司、
音響効果=平野砂峰旅、シテ=桜井真樹子、ワキ=井川仁水、能管=滝沢成美、小鼓=今村尋也
日時|2013年10月26日(土)17:30開演
場所|高見島 旧高見小・中学校校庭
定員|300名
料金|1,500円(小・中学生500円) パスポート提示1,000円 小中学生500円
チケット|【7/20発売】高松YAMAHA、DUKESHOP高松、高松港総合インフォメーションセンター
高見島案内所(前日・当日のみ)
アクセス|多度津港よりフェリーで高見港へ。旧高見小・中学校まで徒歩10分。帰路チャーター船=19:15発(無料・予約不要)
雨天の場合は翌日に順延

fbm-screen-ricochet1.jpg
「FILM BY MUSIC:架空の映画音楽の為の映像コンペティション」において、映像コース卒業生 朝倉太郎さんの作品「ricochet」が優秀賞を受賞しました。

山口情報芸術センター[YCAM]が開催する「アートと環境の未来・山口 YCAM10周年記念祭」の一環として企画された同コンペティションでは、坂本龍一が選んだ3名の作曲家が「架空の映画の為に作曲された映画音楽」を作曲、その音楽から想像される映画/映像を広く公募し、審査の結果、受賞作品が選出されました。

受賞作品は、第1期:7月6日(土)から9月1日(日)、第2期:11月1日(金)から12月1日(日)までYCAMや山口市内各所にて上映されます。
「FILM BY MUSIC:架空の映画音楽のための映像コンペティション」
http://10th.ycam.jp/filmmusic/

山口情報芸術センター[YCAM]
http://www.ycam.jp/

sorama03.png

ソラマ 京都精華大学映像コース2回生有志上映会

ソラマとは
京都精華大学映像コース新2回生が制作した、
アニメーションや短編映像など多彩な映像作品を上映します。
スクリーンで繰り広げられる未体験空間を是非ご堪能ください。

参加メンバー
井上理緒奈 井上智之 岡田柚紀 川崎莉奈 川島悠輝
小林拓未 島村彰 竹本佳帆 辻口亮 中西朝美 奈須翔太
西浦綾桂 前原佑柾 村山研人 山田晴子 山村魁士

twitter @seika_sorama
HP:http://seika-eizo.com/sorama/

※入場無料
開期:2013年5月11日(sat)/12日(sun)
時間:11日 13:00~17:00/12日 13:00~19:00
会場:二条カフェ 公◯食堂
(会場住所)〒604-8416
京都市中京区西ノ京星池町8グローリービルディング3階

leady.png

LEADY – レディ – 京都精華大学映像コース 3 回生女子による有志展

タイトル「LEADY]とは
「女性」を意味する「Lady」と
スタート前のかけ声 ready go の「Ready」を掛け合わせた造語。
女性のパワー溢れる映像・インスタレーション作品展です。

参加メンバー
岩崎圭 込山愛里 高橋阿佐美 治井さくら 藤本真理 桝矢由貴 りゃん tojo / 神尾未歩

twitter @LEADY_EIZO
blog:http://leady.jugem.jp/

※入場無料
開期:2013.4.25(thu)-28(sun)
時間:12:00-19:00( 最終日は 17:00 まで )
会場:Gallery Take two
(会場住所)〒604-0941
京都市中京区御幸町通御池上ル亀屋町 399 カーサ御幸 1F 京都市営地下鉄東西線「市役所駅前」
ゼスト御池10番出口より御幸町通を北へ 100m
※駐車場・駐輪場はございませんので 公共の交通機関をご利用いただくか お車の場合は近隣のコインパーキング等を必ずご利用ください。

jaindex.jpeg

作家 Kota Ezawa氏によるプレゼンとレクチャー(通訳付)

オリエンテーションのプログラムとして、現在、ゲーテに滞在中の作家(Kota Ezawa:日系ドイツ人)
によるプレゼン・レクチャー(通訳付)を開催します。
開催日:4月3日
時間:16:00〜18:00
会場:メディアセンター AVホール
Kota Ezawa氏 プロフィール


2012年度 ピックアップ INFO


top3.jpg

京都精華大学 卒業•修了展 セイカウィーク2013

会期:2013年2月20日(水) – 24日(日)
会場:京都市美術館 本館
時間:9:00~17:00 (入場は16:30まで)

芸術学部:洋画 日本画 立体造形 陶芸 テキスタイル 版画 映像

デザイン学部:グラフィックデザイン イラストレーション デジタルクリエイション
プロダクトコミュニケーションデザイン インテリアプロダクトデザイン 建築

その他場所:
■ 京都市美術館 別館
■ 京都国際マンガミュージアム

詳細は〜京都精華大学 卒業・修了制作展/セイカウィーク2013〜Websiteから

sopuro2012.jpg

総合プロジェクト「時空教室」

映像コース3年生有志による展覧会。

会期:2月16日(土)~2月24日(日) 12:00~19:00
会場:元・立誠小学校

詳細は総合プロジェクト「時空教室」Websiteから

eee25f0a.jpg

精華映像最前線〜映像愛で東寺大炎上〜

会期:2012年12月14日(金)
上映時間:21:30~23:00
会場:京都みなみ会館

前売り券…500円
当日一般…800円

映像コース上映作品
■UNLIMITED FIREWORKS 山本 晃大(卒業生)/4m58s(2011)
■うじうじくん 海上 梓(卒業生)/1m20s(2012)
■contrast 田中 美菜子(卒業生)/2m52s(2012)
■プロが居る商店街 谷澤 昇希(三年生)/5m19s(2011)
■(after 20 days)20 years old 篠永 達(四年生)/5m21s(2011)
■parallel 奈須 翔太(一年生)/2m10s(2012)

詳細は精華映像最前線〜映像愛で東寺大炎上〜Websiteから

kyoto-mediaart.png

京都メディアアート週間12

京都メディアアート週間
会期:2012年10月19日(金)~2012年10月21日(日)
上映時間:14:00~20:00
会場:Kara-S
主催:KINO-VISION + Goethe-Institut Villa Kamogawa
協力:京都精華大学芸術学部メディア造形学科映像コース
日本映像学会・映像表現研究会

top2.jpg

4年生の岩田萌•木田小百合による展覧会「記憶の標本」開催中

記憶の標本
会期:2012年9月25日(火)~2012年10月10日(水)
休館日:日曜日
開館時間:10:30~18:30
入館料:無料
会場:京都精華大学ギャラリーフロール
主催:岩田 萌・木田 小百合

https://youtube.com/watch?v=eEjKAwkQdcA

iCAF2012

京 都 会 場
2012.10.18(木)~ 21(日)
京都国際マンガミュージアム(1F多目的映像ホール)
〒604-0846 京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
入場無料 ※ミュージアムへの入場料が別途必要です
(東京•札幌•金沢でも開催)

iCAF2012については詳細情報&プログラムなどはこちら

映像コース出展作品
■AM2:00 古松 嘉也/2m30s(2012)
■さらいのもり 岩崎 圭/1m40s(2012)
■dump 神尾 未歩/4m50s(2012)
■石の切除 仲塚 悠土/4m58s(2012)
■私の好きな名画 川原 紗恵子/2m00s(2012)
■蜘蛛のエール 矢木 奈津美/0m40s(2011)
■Green Sun Cao Thi Ha/4m16s(2012)

AZZURRO.jpg
「スタジオ・アッズーロ」の代表/パオロローザ氏による特別講義
日程: 2012年9月25日
時間: 16:00〜
会場: 京都精華大学 本館5階H-501教室
主催:京都精華大学大学院芸術研究科
協力:京都精華大学芸術学部映像コース(伊奈研究室)

講義風景はこちら

kamigamo_rogo.gif
上賀茂神社アートプロジェクト2012

会期: 2012年7月14日(土) ~7月21日(土)
時間: 10:00 ~17:00
会場: 上賀茂神社 芝生エリア内

京都精華大学、上賀茂神社、上賀茂自治連合会が共同で主催する「上賀茂アートプロジェクト2012」を、国宝・世界文化遺産である上賀茂神社で開催します。
本プロジェクトは、神社・地域・大学の協働によるアートプロジェクトとして2010年より毎年開催するもので、今年はテーマを-神々への贈り物-として学内より出品作品を募集。芸術学部の学生、大学院芸術研究科の学生・研究生による作品を、上賀茂神社の芝生エリアをメイン会場として展示します。

上賀茂神社アートプロジェクトについてはこちら

enishi_300200.jpg
映像コース二回生有志上映展「えにし」開催のお知らせ

【開催日程】2012/5/12(土),13(日)
【入場料】無料
【場所】Kara-sスタジオスペース(京都COCON烏丸3F)

【上映タイムテーブル】
「プログラムA」13:00~ / 15:00~ / 17:00~
「プログラムB」14:00~ / 16:00~ / 18:00~ (各約40分プログラム予定)
※プログラムにつきましては多少変更する可能性があります
※詳しい作品解説などはえにしのWebsiteをご覧ください

【出品作家】
岩崎圭 / 上野修宏 / 桐井岳 / 込山愛里 /
高橋阿佐美 / 谷雄介 / 田村聡大 / 治井さくら /
桝矢由貴 / 持木永大 / inko / Ivan Lee / naMOnaKI / tojo /

えにしについての詳しい情報はこちらから

スクリーンショット(2012-04-18 19.41.45).png
在校生受賞のお知らせ「シアターカフェマナーCMコンペ」
グランプリ indent【 葉大(喜田葉大) mulo(室 千帆里) pippi(岡崎彩香) mot(湯浅基嗣) 】

映像コースの4年生、4人の映像集団”indent”が愛知•大須にあるシアターカフェのマナーCMコンペでグランプリを受賞しました。
2年間作品上映の前のマナーCMとしてシアターカフェにて流れます。

シアターカフェについてはこちらから

indentについてはこちら


2011年度 ピックアップ INFO


スクリーンショット(2012-01-16 19.27.21).png
栗田 安朗さん(非常勤講師)の新連載マンガ「さむらいペンギン」スタート

京都精華大学の卒業生で現非常勤講師の新作マンガ「さむらいペンギン」がマガジンハウスのなかの dacapo にて連載が始まりました。第一話は「100回目の告白」です。

さむらいペンギンの連載はこちら

スマートフォン•携帯電話からは
マガジンハウス→webマガジン→dacapo

CI_bar.jpg
seika-EIZO.festa2012 CRYSTAL IMAGE

京都精華大学映像コース主催の上映会、seika-EIZO.festaの第二弾。
そして京都シネマにて開催されるカレッジウィーク記念すべきvol.20。
映像コースの学部生&院生による最新作品濃縮上映会。
会期は03.03(Sat)から03.09(Fri)。
上映は京都シネマにて毎日19時から日替わりプログラムで、
展示はKara-sにて11時から20時の間常時。


seika-EIZO.festa2012 CRYSTAL IMAGE 詳細はこちら

12.jpg
セイカウィーク2012

京都精華大学卒業•修了展
映像コースは京都市美術館 本館にて展示。
会期は2012/2/15(水)〜19(日)。


セイカウィーク2012詳細はこちら

83X83N8389839383u838B.jpg
京都精華大学映像コース三回生有志展 in 立誠小学校
「スクランブル!!」2012.01.21[sat]-01.29[sun]

この展覧会では、企画運営、広報など学生中心で展覧会を行います。
近年、色々な自分自身を表現するモノにあふれています。
音楽、絵画、パフォーマンス、映像…。
そして表現するモノが増えるにつれ、人々が表現するコトの様々な内容は時代の発展とともに急速に広がっています。
私たち20人も表現したいコト、表現したいモノ、それぞれ思いがあります。
私たち一人一人の表現は様々なモノにあふれている街中のストリートのように混在しているのです。

『スクランブル!!』とはスクランブル交差点
人々の考え表現方法などが関わり交差する場所、モノを表しています。
今回、私たちの作品は一人一人の表現、考えなどが交差したモノです。
また作品が互いに関わり交わるところが展示であり
そして展示会場は、私たち学生と来場されたお客様が交差し関われる場所です。
来場されたお客様も様々な考えを持っていると思います。
そこで私たちの作品や私たちと関わる事でそこに新たな関わりや交差
つまりスクランブルを作り上げていきませんか?


京都精華大学映像コース三回生有志展「スクランブル!!」詳細はこちら

renaissance_icon.jpg
文化庁メディア芸術祭京都展「パラレルワールド京都」関連企画

「ルネサンス ─京都・映像・メディアアート」展

京都文化の地域性が生み出したメディアアートの世界のある種の再生(ルネサンス)イベントとして、京都で学び、現在もさまざまなところで活躍しているメディアアート作家、映像作家、そして研究者の新作 (映像・音響・照明、コンピュータ等を用いたメディア・インスタレーションや、実験映像、アートアニメーション等の映像)を、約20作品展示・上映。
合田健二+寺山直哉 / 人長果月 / 米正万也 …他

第一会場:京都芸術センター 講堂/ギャラリー北/その他
第二会場:むろまちアートコート

2011年11月11日(金)―11月23日(水・祝) 10:00-20:00 会期中無休
入場無料


「ルネサンス ─京都・映像・メディアアート」展公式サイトはこちら

shito_icon.jpg
「ルネサンス ─京都・映像・メディアアート」展 関連企画

《座談会》「映像・メディアアートの使徒へ告ぐ」

パネラー
伊奈新祐   映像作家/京都精華大学教授
小林はくどう 映像作家/西安造形大学名誉教授
中井恒夫   映像作家/京都市立芸術大学教授
司会
吉岡洋    京都大学教授

2011年 11月23日(水・祝)15:00~17:00 *開場は13:30~
京都芸術センター1F フリースペース 定員100名(予約不要)

《関連映像上映》
A)京都市芸術センター同会上にて、プロジェクター上映 13:30〜14:50
B)むろまちアートコートにて、モニターによるループ上映 10:00〜20:00


「映像・メディアアートの使徒へ告ぐ」の詳細はこちら

media.jpg

卒業生受賞と開催のおしらせ「文化庁メディア芸術祭京都展」

一般公募
Gallery PARC [グランマーブル ギャラリー・パルク]
「私のパラレルワールド ―世界の誰もが知らない私」展

最優秀賞 平野知映(卒業生) 「Desperate Cosmos Ⅱ」(*受賞者詳細は会場でのみ公表)
展示期間 2011.11.11(Fri.)-11.23(Wed.)


「私のパラレルワールド ―世界の誰もが知らない私」展 情報ページはこちら

文化庁メディア芸術祭京都展 公式サイトはこちら

会期 2011.10.29(Sat.)-11.23(Wed.)

VIDEOART.png

演 題:「ヴィデオ美学:テクノロジーからメディアへ」(通訳付)

今回は Yvonne Spielmann 教授の著書 『Video: The Reflexive Medium』 (英訳 :2008) の日本語版 ・ 出版記念 (三元社) を兼ねた 講演会です。 本書の中心的な内容 ( 演題 ) と研究対象となったヴィデオ作品の上映を交えながらのレクチャーとなります。

講演者
イヴォンヌ・シュピールマン氏
( 西スコットランド大学new media 担当教授)

ディスカッション・パネラー
伊奈新祐(京都精華大学芸術学部映像コース教授)
海老根剛(大阪市立大学大学院文学研究科准教授)
森下明彦(国立国際美術館客員研究員)

日時:11 月12 日( 土)14:00~16:30 < 開場 13:30 >
会場:京都国立近代美術館 1 階講堂 < 先着 100 席 >

講演+参考作品上映 14:00~15:40
ディスカッション  15:50~16:30


「ヴィデオ美学:テクノロジーからメディアへ」講演会 詳細PDFはこちら

koubunsai.jpg

第26回国民文化祭•京都2011 京のおもてなしアート「京・映像洛中洛外図」

京のおもてなしアート「京•映像洛中洛外図」情報ページはこちら

開催期間
10月 29日 (土) ~ 11月 6日 (日)
京都市美術館2階

上映作品リスト
1.「MONSTERHYTHM」矢木 奈津美
2.「夢の売春宿」田中 活彦
3.「すぽん。」mulo
4.「live live」秋山 優
5.「Whisper about…」篠永 達
6.「テケテケピカリ」神尾未歩
7.「PROFILE」治井さくら
8.「ACTION!」岩崎圭
9.「飛脚モアイ」南将司
10.「Kykloz Kykloz」Cao Thi Ha
11.「One scene of certain movie」映像コース3回生
12「.空中ループ「ステレオ」PV」 葉大,mulo,松田春香,美野木の実

bakaja2011.jpg

在校生受賞と開催のお知らせ「BAKA-JA 2011」

優秀作 Cao Thi Ha(大学院)「Kykloz:生々流転」


BAKA-JA2011 公式サイトはこちら

2011.11.15(Tue.) 14:00〜
中之島センター10Fホールにて受賞作品発表•上映会開催

iCAF2011.jpg

Inter College Animation Festival 2011

アニメーションを専門的に学ぶ教育機関が推薦する学生作品を一同に集めた、学生のための本格的なアニメーションフェスティバル。京都では京都国際マンガミュージアムを会場に、10月15日-16日、21日-23日上映されます。


フェスティバル公式サイトはこちら
10月15日(土)は15:30より特別プログラムもありますのでお見逃しなく!

もありますのでお見逃しなく!

MAW2011.jpg

京都メディアアート週間2011

期間:2011年10月14日(金)~16日(日)


時間:14:00~20:00(プログラム詳細はこちら

会場:Kara-S (カラス/COCON烏丸3F/京都四条烏丸)

kamigamo2011.jpg

上賀茂神社アートプロジェクト2011

7月23日(土)~31日(日):国宝・世界遺産である上賀茂神社、場所の意味を解釈しながら学生らが制作した作品が屋外で展示される神社・地域・大学の協働イベント。昨年に引き続き、今年は映像コースからも多数出品!プレスリリースはこちら

7月23日(土)~31日(日):国宝・世界遺産である上賀茂神社、場所の意味を解釈しながら学生らが制作した作品が屋外で展示される神社・地域・大学の協働イベント。昨年に引き続き、今年は映像コースからも多数出品!プレスリリースはこちら

89f919C97CDtitle-M.jpg

1st「精華映像フェスタ」START!


いま生まれつつある初々しい作品から、映像・アートシーンに拮抗するアグレッシブな作品まで多彩なプログラムを上映します。6月11日から17日まで毎夜違う2時間プログラム、実に盛り沢山でまさに「映像力」!各上映後に作家トークもありますので、気になるあの作品あの作家をぜひこの機会にーー フェスティバルの詳細はこちら

8B9E93s90B889D891E58Aw97L8Eu89f919C8DD581u838083Q839381v.jpeg

京都精華大学有志短編映像祭「ムゲン」

2011年5月6日(金)、7日(土)、8日(日)
時間:6日(金)は19:00-19:30/7日(土)と8日(日)は14:00-14:30


kara-Sスタジオスペース(京都COCON烏丸)
(京都COCON烏丸)

【上映作品】
■西堀 博貴 「Wonderful World」 1分27秒
■山中 美奈代「love」 2分39秒
■藤本 希「world」 1分39秒
■原田 稚子「観察記録」 2分
■秋山 優「live」 3分10秒
■谷本 瑞佳「llinx」 2分30秒
■川原 紗恵子「ココロ」 5分28秒
■横山 有衣「採集」 1分48秒

詳細:http://eizome.jugem.jp/?eid=200

KyoceraC2010t.jpg

1年生が京セラコンペに入選

映像1年生の井上めぐみさんがデザインコンペで入選
下記日程でデザイン画とプロトタイプが展示されます(詳細):
京セラ美術館 3月1日〜3月15日
鯖江市越前漆器伝統産業会館 3月18日〜3月27日
鯖江市役所 3月28日〜3月31日
京都kara-S 4月12日〜4月24日

入学式などこれからのスケジュール

卒業式 3月21日(月・祝) 体育館にて
入学式 4月1日(金) 国立京都国際会館にて
健康診断(新2年〜4年生) 3月28日(月)〜30日(水)


奨学金説明会、実技オリエンテーションなど詳細はこちらLinkIcon


2010年度 ピックアップ INFO


3.11 映像コース4年生自主上映会

B_1.jpg
卒展の上映展示を見逃した方に朗報です!映像コース4年有志たちが
卒業制作を集めて上映会を行いますので、この機会をぜひ!
*詳細はブログでLinkIcon
[開催日程] 2011年3月11日(金)、3月12日(土)
[上映時間] 13:00~20:00/入場無料
[開催場所] kara-S(COCON烏丸3F/京都四条烏丸)

総プロ color 展

 

2月16日(水)〜20日(日)卒業・修了制作展

学部生が4年の集大成として制作された作品が一堂に。
見応え充分な展示・上映なため、じっくり時間をかけてご覧ください。
映像コースの詳しい上映プログラム、展示内容はこちらLinkIcon
<京都市美術館>
9:00~17:00(入館は16:30まで)、入場無料
※ 別館では大学院一回生展(M1展)を開催
詳細は「京都精華大学卒展」LinkIcon

1月18日から、3回生有志展「color」

総プロ color 展EIZOの3年生が1年をかけて準備した展覧会がいよいよ公開。映像作品、インスタレーション作品、インタラクティブ(参加型)な仕掛けもあります。2011年1月18日(火)〜23日(日) 9:00-17:00 むろまちアートコートギャラリー。詳細はcolorの公式サイトLinkIcon

CHIRAL展(キラルな | 鏡像異性の)

フィンランドとスコットランドから交換留学にこられた2人(PINJA SORMUNENとALEX WEBB)による映像展。場所は今話題が熱いKara-Sです。
2011年1月18日(火)ー1月24日(月) 11:00ー20:00(24日は18:00まで) チラシはこちらLinkIcon
CHIRAL

JPA、日本写真作家協会展

EIZOの3年生、山下紗智子さんの作品が入選したJPA(Japan Photographers Association/日本写真作家協会)展。2011年1月18日から大阪市立美術館で展示。

京都国際学生映画祭

特別企画「最終審査員作品上映」
EIZO学科教授の相内啓司先生の特集上映!
2010年12月2日(木)14:30〜 京都シネマ
特別企画「KANSAI STUDENT FILMS なう」
関西圏の学生映画監督がお互いの作品について語り合う。
EIZOからは岡本大祐、孟祥宇、帥琴の3名が参加。
2010年11月29日〜12月1日 詳細はこちら

京都オパールデザインコンペ2010

前年度の最優秀賞をEIZO学生が獲得したこのコンペ、今年のアイディア応募〆切が12月15日。優秀アイディアは京セラの技術者+漆職人によって作られるプロトタイプがもらえます。精華大生限定です。詳細はこちら

インターカレッジ・コンピュータ音楽コンサート

EIZOの『京都シネマCM』(Cao Ti Ha/ベトナム留学生)と『タブララサ』(岡本大祐)が上演。
2010が12月3日より昭和音楽大学(神奈川) 詳細はこちら

京都メディアアート週間2010

毎年、映像コースのKINO-VISIONが主催するイベント。
今年の会場はサテライトキャンパスのKara-Sに変わりました。
プログラムは旧東ドイツ時代の貴重なアニメーション作品とISMIE2010!
期間:10月15日(金)〜17日(日)
詳細:http://www.kyoto-seika.ac.jp/kino/

日本中の美大生アートアニメーション作品上映

インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF2010)がきた!
東京上映は9.23(木)-9.26(日) 国立新美術館
京都国際マンガミュージアムは10.2(土)、10.8(金)と10.9(土)
京都精華大学の作品はAプログラム。詳細はこちら

あいちトリエンナーレ2010で展示

FC_DM-omote.jpg映像コース助手陳維錚企画の展覧会がトリエンナーレに。
呉先生、ドクターの孟祥宇くん、卒業生の胡鉑くんも出品。
「フォーレン・チャイニーズ -在外華人の現代アート」展
2010.9.15[水] – 10.3[日] 愛知芸術文化センター B2F

あいちトリエンナーレ2010で上映

101_Ami_Kurata-thumb-320xauto-599.jpg卒業生の倉田愛実さんのアニメーション作品
「シェルター」がトリエンナーレの映像プログラムで上映中。
会場:長者町会場”FIVE dreams” 詳細はこちら
2010.8.21[土] – 10.31[日]
9月下旬より追加予定の新作「春風列車」が先行して
9月25日にNHK名古屋でインタビュー付きで放送されます。

上賀茂神社でプロジェクト

20100807KAPno.jpg世界遺産の上賀茂神社でアートプロジェクト、略してKAP。
芸術学部学生・教員・卒業生が集結して新作を発表します。
7月31日と8月6日、7日の映像プログラムは必見!

■ 新作能舞台『水猿曲』『水軍女王』
日時:8月7日(土) 19:00~ (開場18:30)
場所:京都上賀茂神社
監督:相内啓司先生

京都国際学生映画祭 in T・ジョイ京都

今年で13回を迎える京都国際学生映画祭のプレイベント。新しくオープンする「イオンモールKYOTO」内にあるシネマコンプレックス『T・ジョイ京都』にて、 京都の学生作品の特集上映&トークショーを開催します。 5月30日(日)、第1部「京都の学生の視点」14:20~15:30 Bプログラムにて京都精華大学学生監督 舞台挨拶&作品上映。詳細:http://kisfvf.com/#tjoy

オープン・クラス(授業見学)

4月29日(木・祝)13:00〜17:00
世の中は祝日ですが、精華は授業してます〜見学に来てください。この日見学できる演習授業風景は、映画撮影技法基礎の「映像表現1」、プログラミングによる映像表現の「アートアニメーション3B」と3DCG映画制作の「アートアニメーション5B」の三つです。場所など詳細は本部の受付でご確認ください。お待ちしています!ほか詳細はこちら

新学期のオリエンテーション日程

3月29日〜4月7日のオリエンテーション日程が公開されました。詳細はこちら(PDF)


2009年度 ピックアップ INFO


KOBE ART COLLECTION 2010

助手の陳維錚、講師の林ケイタ、呉鴻が斬新な映像パフォーマンス「軟体都市」を発表するする神戸アートコレクション2010展 >公式サイト
2010年3月6日、20日、21日、22日 17:00-20:00 神戸ファッション美術館前

平野知映 個展 – CANTABILE –

大学院生の平野知映が全国公募Toyota Art Competition 2010準大賞受賞して、豊田市美術館で展示された映像インスタレーション作品をさらにブラッシュアップして展示します。2010年3月23日(火)~3月28日(日)13:00~20:00 (日曜日は13:00~18:00)立体ギャラリー射手座/”CUBIC”gallery ITEZA

卒業生が映画脚本「人の砂漠」

卒業生の服部隆志が在学中に書いた脚本が映画となり、一般ロードショーされます:映画「人の砂漠」、2月27日から全国順次公開されます。(原作:沢木耕太郎/主演:室井滋、小池栄子、石橋蓮司、夏木マリ)公式サイト http://www.hitonosabaku.comLinkIcon

「とよた美術展2010」準大賞受賞

芸術学部・映像コースの大学院生の平野知映が全国公募の美術展「とよた美術展2010-Toyota Art Competition」で準大賞を受賞しました。受賞作・映像インスタレーション作品『Hirano Cantabile(ヒラノ・カンタービレ)』は、2月6日から28日まで愛知県・豊田市美術館で展示されます。詳細はこちらLinkIcon

DOOR

メディア造形学科映像コース3年生展「ドア」
2010.2.20(土) ~ 2.27(土) 元立誠小学校。
公式サイト http://door09.web.fc2.com/LinkIcon

料理中華展

2009.12.17[木] – 12.25[金]、2010.1.5[火] – 1.9[土]
チャイニーズ・アート・コンプレックス。日本在住中国人・華僑・華人アーティスト7人による現代アート展が大学構内のギャラリーフロールにて開催中。映像とインスタレーション中心。映像コース卒業生と現役留学生もとりあげられています。
公式サイト http://project-noa.com/cacLinkIcon

ASIAGRAPH 2009 in Tokyo入選

大学院生平野知映作品「冬虫夏草」がアジアグラフ2009東京のCGアートギャラリー公募展示部門優秀作品に入選しました。2009.10.22(木)~25(日)日本科学未来館で上映。詳細はこちらLinkIcon

京都メディアアート週間2009

KINO-VISION(精華映像)主催、毎年恒例のメディアアート祭典。今年はドイツのVideonale11、Videonale12とISMIE2009(インターリンク学生作品展)で構成されるプログラムを上映します。 >詳細
2009.10.23(金)ー25(日) ドイツ文化センター(京都)

ICAF(Inter College Animation Festival)2009

本コース学生作品が上映されます。>詳細
2009.9.21(月)〜23(水) 京都国際マンガミュージアム

水都大阪2009

EIZO林ケイタ先生と呉鴻先生が大阪で映像インスタレーションプロジェクト「脈 Artery Wall」発表します。
日時:9月20日、21日 >詳細

リンクするメディアアート展in韓国ソウル

日本を代表する映画作家松本俊夫をはじめ、EIZOの教員、卒業生、大学院生も出品する国際展がソウルで開催されます。
日時:9月5日〜13日 >詳細

光のインスタレーション展

3年生のメディア表現実習で光をテーマにした制作されたインスタレーション作品を一般公開発表されます。黎明館、明窓館、水上ステージ周辺が会場になります。
日時:7月27日(月)18:00〜21:00 >詳細

上海のアートシーンについて講演会

「SHANGHAI-NOON -上海インディペンデント・アートシーンの現在」
日時:6月30日(火)16:30〜18:00 >詳細

オープンキャンパス情報ページ

EIZOで学びたい方は新設のOpenCampusページをチェック!

ベルベット団地

金谷麻美、平野知映(大学院生)と卒業生による展覧会 >公式サイト
2009年6月16日(火)ー6月21日(日) 祇園ギャラリーアイ
12:00ー19:00 (ただし初日18:00、最終日17:00まで)

Hors Piste Japon 2009

相内啓司先生の作品『imago・鏡の中』(2003)が上映されます。>詳細
2009年6月14日(日) 14:00 – 21:00
東京日仏学院 エスパス・イマージュ

KOBE ART COLLECTION 2009

助手の陳維錚が新作を出品する神戸アートコレクション2009展 >公式サイト
2009年5月9日(土)ー19日(火) 神戸ファッション美術館
10:00ー18:00 (入館は17:30まで) 水曜日休館

サバティカル(sabbatical)

伊奈新祐教授は研究活動のためにイギリスの
セントラルランカシャー大学(University of Central Lancashire)に招聘されました。

KOTONAX

メディア造形学科映像分野 3年生展 >公式サイト
2009年2月21日(土)ー3月1日(日) 12:00 – 19:00 立誠小学校

京都精華大学 芸術学部卒業・大学院修了制作展

2009年1月28日(水)ー2月1日(日)
京都市美術館 9:00ー17:00(ただし入場は16:30まで)

大学院芸術研究科1年生展

2009年1月13日(火)ー18日(日) 11:00ー18:00 >詳細
Muromachi Art Court、ギャリエ・ヤマシタ、Gallery i


2008年度 ピックアップ INFO


実験映画上映会「新たな知覚との邂逅」

本コース学生作品が上映されます。 >京都国際学生映画祭イベント
2008年11月8日(土)、9日(日) le club Jazz(ル・クラブ・ジャズ)

ICAF(Inter College Animation Festival)2008

本コース学生作品が上映されます。>詳細
2008年11月7日(金)、8日(土)、9日(日)  京都国際マンガミュージアム

倉田愛実作品『シェルター』受賞

ひめじ国際短編映画祭2008”グランプリ受賞
第4回吉祥寺アニメーション映画祭”審査員特別賞受賞

孟祥宇作品『量(Layers)』入選

映像コンペティーション「BACA-JA2008」(関西TV主催)入選

実験映画上映会「新たな知覚との邂逅」

本コース学生作品が上映されます。 >京都国際学生映画祭イベント
2008年11月8日(土)、9日(日) le club Jazz(ル・クラブ・ジャズ)

ICAF(Inter College Animation Festival)2008

本コース学生作品が上映されます。>詳細
2008年11月7日(金)、8日(土)、9日(日)  京都国際マンガミュージアム

倉田愛実さん作品『シェルター』受賞

ひめじ国際短編映画祭2008”グランプリ受賞
第4回吉祥寺アニメーション映画祭”審査員特別賞受賞

孟祥宇さん作品『量(Layers)』受賞

映像コンペティーション「BACA-JA2008」(関西TV主催)入選

ICAF(Inter College Animation Festival) 2007

本コース学生作品が上映されます。
2007年9月25日ー28日 東京国立新美術館

京都メディアアート週間2008

KINO-VISION(精華映像)主催、毎年恒例のメディアアート祭典。 >詳細
2008年10月17日ー19日 京都ドイツ文化センター

オープンキャンパス2008

2008年8月。オープンキャンパスの様子。
見学者、高校生らが体験制作したアニメーションも公開。 >詳細

京都精華大学「映像コース」上映会

映像コース学生の優秀作品を上映しています。入場無料。
2008年3月7日ー9日 shin-bi Studio Kino

孟祥宇さん(大学院生)作品『互・LINK』受賞

「東京ビデオフェスティバル2008」優秀作品賞受賞

[JOINT!!!!!]展

映像分野3回生全員が企画から出品、運営までを行う展覧会。>詳細
2008年2月8日ー16日 元立誠小学校(中京区蛸薬師通河原町東入)

特別公開講義「メディアアートの世界・実験映像 1960〜2007」

ゲスト:松本俊夫(映像作家、京都精華大学芸術学部客員教授)
2008年2月2日 京都国立近代美術館 >詳細

2007年度 ピックアップ INFO

倉田愛実(卒業生)作品『シェルター』特別賞受賞
杉本健介(卒業生)作品『Space Rolling Tiger The Words』入選

映像コンペティーション「BACA-JA2008」(関西TV主催)にて上記2名が受賞しました。

「鏡」—微睡みと反射—

The Mirrors : Comfortable Doze and Reflection >公式サイト
陳維錚(卒業生)主催、呉鴻(大学院生)出品する現代アート国際美術展。
2007年11月29日ー12月9日 京都精華大学ギャラリーフロール、京都市国際交流会館

京都メディアアート週間2008

KINO-VISION(精華映像)主催、毎年恒例のメディアアート祭典。 >詳細
2007年10月12日ー14日 京都ドイツ文化センター

講演会「ドイツ短編映画の動向とハンブルク映画祭」

マルチメディア講演会。講師:アストリッド・キュール >詳細
2007年10月16日 京都精華大学メディアセンター

ICAF(Inter College Animation Festival)2007

本コース学生作品が上映されます。>詳細
2007年10月4日ー6日 京都ドイツ文化センター

water&image -水とイマージュ展-

4回生による 水をテーマにした映像作品上映とインスタレーションの展示。
2007年7月31日(火) ~ 8月5日(日) 春秋館、風光館

光のインスタレーション

3回生による 『光』をテーマとしたインスタレーション展とパフォーマンス。
2007年7月19日、23日 明窓館、黎明館、流渓館、情報館

student×EIZO

3回生、4回生の映像作品上映
2007年7月28日(土) アップルストア心斎橋店