20100607_1653_MG_7145.JPG


2017年度以降の新カリキュラムは以下のページを参照ください.
体幹教育
メチエ基礎

1年次(2016年度までのカリキュラム)

3領域の映像表現の基礎を、自分の興味に合わせて選択できます。

デッサンや立体構成、映像の撮影・編集や、アニメーションの作画・編集、インタラクティブな映像表現の基礎を身につけます。

*アートアニメーション1・2
アニメーション表現(基礎)ドローイングを通じて、アニメーション(動き)の基礎原理を学ぶ手描きアニメーション手描きによるアニメーションの作品制作を行う
*映像表現1・2
映像撮影・編集(基礎)カメラ撮影と照明・映像編集の基礎を学ぶ
短編映像制作短編映像の作品企画、制作を行い、実写によるイメージ表現の手法を探る
*メディアアート1・2
インタラクティブ表現(基礎)プログラミングによるインタラクティブな映像表現の基礎を学ぶ
Photoshop・Illustrator・Flash画像処理系ソフトウェアの基礎を学ぶFlashを使い、Webゲームの作品制作を行う
*サウンド表現1 ほか
サウンド表現サウンドトラック制作の習得とサウンド表現の基礎を学ぶ

2年次(2017年度までのカリキュラム)

高度な映像表現を学びはじめます。 モーショングラフィックや実写合成、3DCGアニメーション、映像インスタレーションの実習が加わりま す。映像論などの専門講義科目もスタートします。
*アートアニメーション3・4
3DCGアニメション(基礎/中級)3DCGアプリケーションの基本操作を学ぶキャラクターアニメーション、実写合成、 アルゴリズミック・アニメーションなどを学ぶ
クレイ・アニメーション立体アニメーションの作品制作を行う
*映像表現3・4
モーショングラフィックス任意の絵画を一枚選び、その中にある素材を用い、モーショングラフィックスの制作を行う
実写合成VFX(Visual Effects)の技法をAfter Effectsを通じて学び、実写合成による作品制作を行う
*メディアアート3・4
インスタレーション(基礎)映像を用いたインスタレーションの基礎手法を学ぶ
インタラクティブ映像演劇やパフォーマンスなどで映像を用いた舞台演出の手法を学ぶ
*サウンド表現2
サウンド表現2高度なサウンドトラック制作技法の習得を目指す

3年次

各自の表現スタイルの確立をめざします。各領域で活躍するアーティストを国内外から招いて行うワーク ショップや、グループ制作、展覧会の企画・運営を行うプロジェクト型の実習が加わります。
*アートアニメーション5・ 6
3DCGアニメーション3DCGを通じて、高度なアニメーション表現の技法習得を目指す
実写合成フォトコーラージュによるアニメ制作からデジタル合成によるアニメ制作まで
*映像表現5・6
プロモーションビデオ各自が任意に選んだ音楽のPVの企画、制作を行う
*メディアアート5・6
インスタレーション学内外の任意の場所を選び、“光”をテーマにインスタレーション制作を行う
総合プロジェクト学外で展覧会イベントを企画し、その運営と同時にグループによる作品制作を行う

4年次

より高度な表現研究を行いながら、卒業制作の発表に向けて、映像制作に取り組みます。著名な作家や研究 者などによる講演会、ワークショップに参加し、プロの視点・考え方に触れます。
*アートアニメーション7
自主企画・制作
*映像表現7
自主企画・制作
*メディアアート7
自主企画・制作
*映像総合演習
講演会、ワークショップ参加展覧会見学
*卒業制作
4年間の集大成を1つの作品に、美術館で公開発表

共通専門講義

芸術作品を読み解く力を身につける理論系の科目から
伝統工芸を学ぶ演習科目まで、各コースにちなんだ講義系科目を
自由に履修することができます。
領域にとらわれない学びが、豊かな発想をはぐくみます。

* 芸術基礎講座1
* 美術史2
* 西洋美術史1
* アジア美術史2
* 現代音楽論ABCD
* 美学概論1
* 現代美術作家論
* 工芸概論2
* 映像論1
* 身体と表現
* ウェブ・テクノロジー論
* 現代絵画1
* 現代造形論2
* 陶芸史1
* 作品批評2
* メディアアート論
* インテリアデザイン概論2
* 学外実習1・2

* 芸術基礎講座2
* 日本美術史1
* 西洋美術史2
* 造形心理学1
* 比較芸術論
* 美学概論2
* 版画論1
* 文様史1
* 映像論2
* メディア論
* 芸術学セミナーA
* 現代絵画2
* 知的財産権入門
* 陶芸史2
* 染織史1
* アートマネジメント論
* 美術評論演習1

* 美術史1
* 日本美術史2
* アジア美術史1
* 造形心理学2
* 日本近代美術史
* 現代美術概論
* 工芸概論1
* 文様史2
* 美術解剖学
* 芸術工芸概論
* 芸術学セミナーB
* 現代造形論1
* 版画論2
* 作品批評1
* 染織史2
* インテリアデザイン概論1
* 美術評論演習2