学生作品紹介 | 京都精華大学 映像コース

学生作品紹介

授業で提出された課題作品や学生の自主制作を紹介します。

4年/卒業制作

卒業制作作品を抜粋してご紹介します。

203E029_御幡駿_HONEY-CAM.jpg203E002_伊藤洋平_NIGHT OF THE LIVING GRAPHICS.jpg微生物の世界061022_p1.jpg
204E010_木原麻衣_婆の密かなる楽しみ.jpg202E024_森陽史_ステテク.jpg205E007_上野大佑_Kranke.jpg
206MA22_杜媛媛_dream2.jpg206MA21_張静潔_聖蔵 Tibetian Calm.jpg206MA24_孟祥宇_量 Layers-3.jpg

  • HONEY-CAM/御幡駿
  • NIGHT OF THE LIVING GRAPHICS/伊藤洋平
  • 微生物の世界/微生部2(小澤貴弘、西殿謙一、森陽史、八百悟志)
  • 婆の密かなる楽しみ/木原麻衣
  • ステテク/森陽史
  • Kranke/上野大佑
  • dream/杜媛媛
  • 聖蔵 Tibetian Calm/張静潔
  • 量 Layers/孟祥宇

LinkIcon卒業制作選抜作品2010 公式ホームページはこちら

3年/映像実習3

伊奈新祐先生課題:「私の好きな名画」

Adobe After Effectsを使ったアニメーションの作成。素材は任意の絵画や版画をスキャンしたのを利用して自由にアレンジ。

写楽「第三代目大谷鬼次の奴江兵門」/辻尾真由美Re:composition/岸本亮白紙委任状/堀江祐

  • 写楽「第三代目大谷鬼次の奴江兵門」/辻尾真由美
  • Re:composition/岸本亮
  • 白紙委任状/堀江祐

3年/メディア表現実習3

相内啓司先生課題:「アニメーション・ワークショップ/夢のエクリチュール」

アニメーションの動画トレーニングにあわせて、アニメーション作品の企画。課題「夢のエクリチュール」では実際に見た夢をモチーフに、「ビデオ絵コンテ」を制作します。

「夢」絵コンテ/西尾絵利「夢」絵コンテ/西本香「夢」絵コンテ/長谷川奈央

3年/サウンドデザイン2

平野砂峰旅先生課題:「Sound Walk & Sound Map」

大学の音を聞き歩き(Sound walk)して、京都精華大学音名所(京都精華大学らしい音、いい音、好きな音)の 地図をgoogle mapを利用して制作する。


より大きな地図で Kyoto SEIKA SoundMap を表示

3年/メディア表現実習

鄭東振先生課題:「オリジナル・テルミンを作って演奏しよう」

テルミンを電子回路から自作して、奇想天外な外装で仕上げるオリジナルな楽器が完成。

DSC02477.JPGDSC02528.JPGDSC02530.JPG

3年/メディア表現実習3A

相内啓司先生課題:「光のインスタレーション展」

映像表現のアート表現実践。光をテーマにインスタレーション作品を企画、制作して、「光のインスタレーション」と題した一般公開の展覧会を実施します。

光のインスタレーション009.JPG光のインスタレーションIMG_2363のコピー.jpg光のインスタレーションP1000970.JPG

2年/メディア表現実習

井戸川義樹先生課題:「感情」/「自画像」

Adobe Flashを使ってインタラクティブなコンテンツを制作します。

『ゴミピタっと』石田 彩花.jpg『ゴミピタっと』石田 彩花



ゴミが吸着する気持ち良さを追求したもの

  1. マウスを動かしてゴミを吸着
  2. ゴミ箱の上でゴミが無くなり1に戻る

『カラッポ人間』岸本 遥.jpg『カラッポ人間』岸本 遥



カラッポ人間に入れる物の数で結果が変わる面白さを追求したもの

  1. 人物をクリック
  2. 次々に流れてくるオブジェクトをドラッグして人の頭に入れていく
  3. オブジェクトを12個入れた時点でオブジェクトの割合により、人物のその後の職業が変わる

『フシギな世界』カオ ティーハー.jpg『フシギな世界』カオ ティーハー



丸、三角、四角をモチーフにしたインタラクティブムービー

  1. 三つの星のうち、いずれかをクリック
  2. 丸、三角、四角をモチーフにしたムービが再生される
  3. 画面右下の四角をクリックで背景色変更
  4. 画面左下の三角で1に戻る

2年/映像実習1

人長果月先生・由良泰人先生課題:「感情」/「自画像」

「感情」をテーマに、1分間のビデオ作品を制作します。
「自画像」をテーマに3分以上5分以内のビデオ作品を制作します。

『be fine』岡本大祐.jpg『解禁日』塚村麻衣.jpg『Crowd』CaoThi-Ha.jpg

『山椒魚』石田彩花.jpg『弱い心』宮内映理奈.jpg全作品再生LinkIcon

  • 『be fine』岡本大祐/1分
  • 『解禁日』塚村麻衣/1分
  • 『Crowd』CaoThi-Ha/1分
  • 『山椒魚』石田彩花/1分30秒
  • 『弱い心』宮内映理奈/3分

2年/グラフィックデザイン実習

高田雄吉先生課題:「CDジャケットデザイン」

架空のユニットのCDジャケットを自由にデザインして、パッケージについて考えながら実践を通じてAdobe PhotoshopやIllustratorの操作を覚えます。

CDジャケット207E004_石田彩花_CDジャケット_f.jpgCDジャケット207E004_石田彩花_CDジャケット_b.jpgCDジャケット207E005_一貫田真未_CDジャケット.jpg

  • 石田彩花
  • 一貫田真未

1年/映像基礎

相内啓司先生課題:「アニメーション・ワークショップ」

アニメーションの表現をするには、人や動物の運動や自然の運動のメカニズムを理解することが必要です。このワークショップでは基礎的な人の歩き、走り、その他の動物を学びながら、それだけでは終わらない表現への展開を試みます。
*最初に、アニメーションの動画制作には欠かせないライトボックスを自作することから始める。LED回路をハンダゴテで配線して、ボックスに組み込む。

MIXANIMATION2008_6.jpgMIXANIMATION2008_8.jpgMIXANIMATION2008_9.jpg

1年/立体構成

木村行成先生

様々な素材に触れ、特性を生かして形を作り、表現の可能性を広げる。
課題:「文字をモチーフにー名前」、「ゴミアート」、「透明なもの」、「カメレオン」、「CUBE」、「レプリカを作る」、「標本ー自分」、「椅子ー段ボール」、「卵を落とす」など

立体構成05_精華_07_CUBE_07.jpg立体構成07_精華_05_標本_04.jpg立体構成07_精華_03_標本_03.jpg
立体構成09_精華_05_椅子_05.jpg立体構成05_精華_01_CUBE_01.jpg立体構成08_精華_07_フォトモ_01.jpg

1年/デッサン

鷹木朗先生課題:「180度の視界(パノラマ風景)」

大学構内(屋内外を問わず)に写生地を求め、自分の眼前の180°の視界を鉛筆で描写する。視点の移動を捉えて整合性を持って平面に表現する。四切画用紙をその長辺に平行な中心線で切断して出来た2枚の紙を横長につないで画面とする。制作期間は授業3回。

作画:田中美菜子作画:田中美菜子
作画:豊田加奈子作画:豊田加奈子
作画:上岡隼作画:上岡隼
作画:山本晃大作画:山本晃大

1年/グラフィックデザイン基礎

井上信太先生授業風景と課題発表風景

驚き盤ライブ驚き盤ライブ驚き盤=フェナキスティスコープ(Phenakistiscope)驚き盤=フェナキスティスコープ(Phenakistiscope)
メディアラボで影絵演習メディアラボで影絵演習盛り上がる学生ら盛り上がる学生ら
鳥の巣箱プロジェクト鳥の巣箱プロジェクト校内の木に不思議な巣が出現校内の木に不思議な巣が出現
仮面と音の鳴るグラフィック仮面と音の鳴るグラフィック夢中に…夢中に…
街へ乱入…街へ乱入…小学生の目が点に…小学生の目が点に…