失敗は、成功しますか?
どうもこんばんわ。
1日遅れですがさくの出番です。
とくに良い事がかけないので
半分やめようか考え中なのです。
文章力もないし。
ただ、告知してるだけだし・・・
ネガティブは、やめて・・・
こないだ、インスタレーションの授業の合評ありました。
私は、前までコピー機のあった
風向館のある一室に
透明のテープを張り巡らして
そこにコピー機の映像を映して
その映し出されたコピー機が立体的に
見えるのではないか?と考えまして
やってみました。

当日、デジカメを忘れてしまったので携帯の画像です。
部屋の奥行きまでずーっとテープを張り巡らしました。
この作業をしてる間、いろんな人の反応がみれておもしろかったです!
中には、臭いと言う人もいましたが・・・笑
で、そこに映像を映してみました。

何が映っているのかわかりません。
そうです。
私が最初に思っていたように立体的には、映りませんでした。
薄らとコピー機は、映っていますが・・・。
そうです。
私が最初に思っていたように立体的には、映りませんでした。
薄らとコピー機は、映っていますが・・・。
失敗してとても悔しいです。
合評の時に、先生や友達に
こうした方がいいんじゃないか?って言う
言葉を参考にして夏休み中にリベンジしようと思います。
あー悔しい!!!!!
以上。